一番受けたい授業ー!!

後期になって、ついについに、一番受けたかった授業を受けれる
ことになったよー!!
その名も、スポーツの心理!
授業の名前と内容を読んで、是非是非受けたくって・・・
受講する人数が多いから抽選やったんやけど、見事受かった!
ホンマに嬉しかったよ(つД`)
そして、今日その授業を受けたわけなんですが!
へー!!って思うことがあったよ(・∀・)
今日はイメージトレーニンについて。


イメージトレーニングとは・・・
実際に身体動かして練習するのではなく、頭の中で動きを
イメージすることによって練習をすること

○イメージによる生理的変化
・ジェイコブソンの実験
人間を寝た状態でリラックスさせ、ハンマーで釘を打っている
状況を想像させ、その状態を筋電図<筋肉の様子を見る機械>に
よって観察した。
そうすると、
腕を動かしていないのに、筋肉が動いている反応がでた。


・ショーの実験
実際に鉄アレイを人間に持たせてから、ジェイコブソンの実験と
同様に、鉄アレイを持っている状態をなるべく鮮明に想像させ、
鉄アレイの重さを少しづつ重たくしながら、実験を重ねた。
そうすると、
イメージが鮮明なほど筋肉の反応が大きく、また同様に鉄アレ
イの重さが重たくなればなるほど筋肉の反応が大きくなった。


東北大学 川島教授の実験
ある名詞を出して連想する動詞を口にせず、黙って連想させた。
そうすると、
言語をつかさどる言語脳が活動し、同様に口を動かす筋肉も反応
した

つまり、
口に出している時と同じ反応がイメージするだけで起こった。


これらの結果から、イメージをするだけで、実際に動かしているのと
同様に筋肉や脳は動くことが判明した


イメージの機能には次のようなものがある。
①言語習得機能 ②記憶促進機能 ③動機づけ機能 ④行動誘導機能
⑤問題解決機能 ⑥行動形式機能 ⑦行動修正機能
イメージをするだけで、こんなにも沢山の機能が働いている。


○初心者と熟練者のイメージの比較
・勝部の実験
パラレルターン(スキーでの滑り方の種類)を行っている時の様子を、
初心者と熟練者にイメージしてもらい、測定はGSR(ウソ発見器)で行
った。
そうすると・・・
熟練者のパラレルターンは、実際に行っている時と同様の測定がで
た。
しかし、初心者のパラレルターンは、実際に行っている時と全く違う
測定がでた。


・藤田の実験
さらに、藤田さんは勝部さんの実験で、筋肉の反応を確かめた。
パラレルターンは、筋肉に力が入っているゾーンと筋肉がリラックスす
るゾーンが存在する。
そのため、その筋肉の変化に着目したのだ。
そうすると・・・
熟練者は、筋肉に力が入ってるゾーンとリラックスするゾーンが
実際に行っている時と同様であったが、初心者はバラバラであった。


これらの結果から、イメージをするには、ある程度経験しておく方が
現実に近いイメージができ、イメージしやすい良い状況をつくりだす。


○イメージトレーニングの効果
・ウリッヒの実験
手先の器用さを必要とする運動について、次の①〜④の練習群に
分かれ、一番その効果がでるのはどの練習群かを確かめた。
①身体だけの練習郡②イメージだけの練習群
③イメージと身体の練習群④上手な人を見る練習群

そうすると・・・
この中で一番効果が出たのは③番!!
仮に③を100とすると、
①は90、②は70、④は50
といったように効果が出る。
よく世間では、レベルアップのために、上手な人(トップアスリートな
ど)の映像を見せたりするが、その効果は実は
イメージをするよりも、効果は出ない。
実験の結果を見ても分かるように、
④の効果は50しか出ない!!
しかし、②は70の効果が出る!!
つまり、④よりも効果がある!!

結果、練習で効果が一番出るのは
そして、事実、④よりも、②の方が効果は出る


・コロネイの実験
大学のバスケットボール選手を対象に、①〜③のようにフリースロー
イメージをさせ、その後にフリースローの練習をさせ、一番効果がでる
のはどの方法かを確かめた。
①リラックストレーニングのみで、イメージトレーニングはなし
②リラックストレーニングをせずに、イメージトレーニングをする
③リラックストレーニング、イメージトレーニングの両方をする


そうすると・・・
③の効果が一番よく、①と②の効果は同じだった。
つまり、③>①=②
その結果、イメージトレーニングをするには、
リラックスした状態で、イメージトレーニングするのが良い。


全ての実験から、イメージトレーニングは、
リラックスした状態で、尚且つイメージを鮮明にすることで効果が
出やすい。
更に、イメージトレーニングを行った後は、練習で実際に現実と同じ
状況を作るようにし、それに慣れるようにしていくことが望ましい。


・・・らしい(・∀・)
あまりに衝撃過ぎて、力入れて書いちゃったよ〜(爆)
私もこの授業を習うまで、イメトレが大事なのは分かっていたけれども、
こんなに効果があるなんて、思ってもなかった(汗)
イメージするだけで、筋肉や脳は反応してるんやねー(゜Д゜)
しかも、小学生の時とかよくプロの選手のビデオを見せさせられてたから、
アレは今更になってあんまり効果が無かったことって知ってビックリ!
自分のプレーしてる姿を想像する方が効果がイイとか、普通思わへんから
ねー(笑)
小さい頃からバレーをやってきたけど、指導者の方によくイメージをする
ように言われたよ!!
特に試合前とか、「プレーしてる自分を想像しなさい」って。
プロの選手は絶対に試合前になると自分のモチベーションを上げる
曲を聴いて、自分の世界に入って、イメトレやってるもんねっ!
やっぱり興味のあることを授業で聞いてるとあっとゆーま!!
来週は何を喋ってくれはるんやろ〜(´∀`)ドキドキ♪